ペンデュラムとはどんなアイテム?効果や使い方を詳しく解説します!

ペンデュラム グッズ
スポンサーリンク

ハイサイ、きんじょうです。

毎日の生活の中には、楽しいことばかりではなく仕事、家庭、お金、健康、恋愛など、色々な迷いや悩みごとが起きますよね?

そんなとき、「神様、私の迷いや悩みを何とかして下さい!」って思いませんか?

神様は笑って見守っているかも知れませんが、解決に導いてくれるアイテムがあったらいいと思いませんか?

 

実は、そんな最高なアイテムがあるんです!

 

そのアイテムは、ペンデュラムといいます。

 

今回は、ペンデュラムの効果や使い方を書きます。

ペンデュラムって何?

ペンデュラム

ペンデュラムとは、 「ダウンジング」する時に使う道具のことで、持ち手(チェーントップ)、チェーン、重り(ボブ)の3部分で作られています。

重りの部分は、真鍮製や天然石が使われているものが主流です。

 

ダウンジングとは、知識や見た目ではわからないものを探し出すことをいいます。

昔はよくTVで、「地下水脈を探し当てるために金属の棒を使って歩き、掘ったら水が出て井戸を作った」なんてありましたが、それもダウンジングのひとつです。

 

どのような効果がある?

ペンデュラムを使ったダウンジングによって、自分自身(潜在意識)や守護霊に問いかけ、迷いや悩みに答えを見出すことができます。

日常生活の中で、迷ったり悩んだりで考え込んでしまってなかなか出せない答えってありますよね?考えれば考えるほどもっとマイナス思考になったり・・・

そういうときにダウンジングを行うことで、自分にとって最良の答えを導くことができるんです!

 

「え~、そんなすごい能力なんて私にはないよ~」って思ってませんか?

 

大丈夫、あなたにもちゃんとできます!

 

では、これから使い方を解説します。

ペンデュラムの使い方

ダウンジングを始める前の、ペンデュラムの使い方を解説します。

1、リラックスする

まずは、心を落ち着けることが大事です。気持ちが浮ついていると、正しい答えがでません。

リラックスできない場合は、少し時間をおいてから再度始めましょう。

2、ペンデュラムを持つ

ペンデュラム

写真のように、チェーンを人差し指にかけ、余計な力を入れずに優しく持ちます。

ここで守護霊に「守護霊様、私の人生についてのアドバイスをお願いします。必要なことがあれば教えてください。」と声に出します。

3、ダウンジングを始めていいか尋ねる

「ダウンジングを始めてよろしいでしょうか?」と守護霊に尋ねます。

続けて「Yesなら右回り、Noなら左回りでお知らせください。」と声に出して聞きます。

そうすると、自然にペンデュラムに動きが出てくるでしょう。

 

ここで大事なのは 「信じること」です。疑っていたら不規則な動きをしたりと正しく振れないでしょう。

 

振れだしたペンデュラムがYesの右回りなら「続けさせていただきます」と言います。

Noの左回りなら、 「まだ答えを知る時ではない」という答えなので止めましょう。

4、質問をする

お待ちかねの質問タイムです。

ダウンジングは守護霊に伝わるように話しかけますが、曖昧であったり、自分は考えようとしないで答えだけをほしがるような質問では動きません。

 

質問のダメな例と良いい例を見てみましょう。

ダメな例

・どうやったら恋人ができますか?

・何かいい仕事はありますか?

良い例

・恋人がほしいが出会いがありません。私には運命の人はいないのでしょうか?

・今の仕事とは別の仕事に挑戦したいが、転職してもいいのでしょうか?

悩みは何なのかを明確にしてから質問しましょう。

それと、YesかNoで答えられるような質問をしましょう。

5、ダウンジングが始まります!

ここでも余計な力を入れずにペンデュラムを持ちます。

質問後にペンデュラムが回って答えてくれます。その答えに対し、更に質問がある場合は一度動きを止めます。(クリアリングといいます。)

止め方は、チェーンの根元をつまんで、重りまで指を滑らせて降ろし安定させます。

質問の答えが出てダウンジングを終えるときは、感謝を述べて終了です。

スポンサーリンク

 

ダウンジングで出来ること

ダウンジングでは、このようなことにも役に立ちます。

引っ越しをしたいとき

引っ越しを考えている場所の地図の上で「この場所でしょうか?」と尋ねます。

その場所に行ってダウンジングをするのもいいでしょう。自分の直感が一番の頼りですが、ダウンジングを併用することでより納得して探すこともできます。

何かを始めたいとき

仕事の契約やお祝いなど、大事なことを決める場合には補助的な考えで使うといいでしょう。

 

ここで気を付けたいのが、 ペンデュラムに頼りきらないことです。

質問丸投げで「全部決めてもらおう!」という考えでいくと、うまくいかなかったときにペンデュラムが悪い!ってなってしまったら論外ですね。

 

まずは、自分で計画して参考にしたいから尋ねるという使い方がいいでしょう。

なくなった物を探す

とても大事にしていた物がなくなった!どこをどう探しても見つからない・・・という場合にも使えます。

ただし、自分でちゃんと探してどうしようもないときですよ!なまけ心ですぐペンデュラムに頼ってしまっては、正しい答えは得られないかも。

守護霊様はちゃんと見てますよ。

処分したい物の判断

人からの贈り物だけど嫌な感じがするとか、形見を処分してもいいのか?ということは、自分で判断するのは難しいですよね?そういう場合はダウンジングしましょう!

嫌な感じがしたり、持っていて落ち着かない物は、「何か悪いエネルギーが入っていますか?」とか「処分してもいいでしょうか?」と尋ねてみましょう。

形見は、「個人との思い出は大切にしますので、物は処分してもいいでしょうか?」と尋ねてみましょう。

処分する場合は、故人と物に対して御礼の心 を忘れずに。

買い物をするとき

これを買ってもいいか?迷ったときに使えます。

私も、今買ったもいいのか?贅沢になるのか?って迷ったときに使います。

ハッキリと答えが出るときもありますが、回らずに上下に動いたときはどちらでもよい、反応がないときには自己判断しています。

ペンデュラムにすべての答えを出してもらおうというわけではなく、判断の手助けにさせてもらいという気持ちを忘れないように気をつけています。

さいごに

光の花

ペンデュラムは、迷いや悩みに向き合い、自分自身を見つめることができるアイテムです。

ペンデュラムに依存してはいけませんが、とても良い答えを受けとることができるのは間違いありません!

 

私もペンデュラムを使いますが、勇気や安心感が得られます。

うまくいかなかった場合でも、「自分に何が足りなかったんだろう?」と、自分と向き合うことができます。

 

自分ではどうしようもなくなったとき、ペンデュラムを思い出して使ってみて下さい。

そして、人生のヒントを受けとって前進しましょう!

最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました