-
-
猫が人の手を舐めたり噛んだりするのってちゃんと意味があるのです!
ハイサイ!きんじょうです。 猫を撫でている時や遊んでいる時、よく手や顔を舐めてくることってありますよね。 時には噛んでくることもあって、甘噛みからマジ噛みまでいろいろ。 愛猫ねーこーもよ …
-
-
猫の睡眠時間はどれくらい必要?月齢別の睡眠時間や寝相について
2020/05/25 -行動・気持ち
猫、睡眠時間, 猫、寝相, 猫、レム睡眠、ノンレム睡眠ハイサイ!きんじょうです。 猫ってよく眠りますよね~。 ちょっと寝過ぎなんじゃない?って心配になる方もいらっしゃるのではないでしょうか? そこで、今回は猫の睡眠時間について書きます。 猫の1日の睡眠時 …
-
-
猫のノミやダニの駆除や予防には猫用レボリューションがオススメ!
2020/05/13 -病気や症状
猫用レボリューション, ノミ、ダニ、駆除、予防, 猫、皮膚炎, 猫、かいせん症, 猫、瓜実条虫, 猫、ミミヒゼンダニ症, 猫、回虫、フィラリア, 猫用レボリューション、副作用ハイサイ!きんじょうです。 保護猫のねーこーは、保護した時点でノミがいました。 野良猫や野猫には、ほぼノミはいるみたいですね。 初めて動物病院に行ったときに、獣医師さんから薦めてもらったレボリューショ …
-
-
猫が毛布をガジガジ食べるウールサッキングという行動の原因と対処法
ハイサイ!きんじょうです。 愛猫ねーこーは、眠る前に私の毛布をガジガジと噛む時があります。 ゆっくり噛んでいたり、勢いよく噛んだりと、その時々で噛み方が違います。 激しく何度も舐めるときもあります。 …
-
-
2020/05/02 -病気や症状
動物用ウェルメイトL3, 猫、耳ダニ症, 猫、耳掃除, 猫、外耳炎, 猫、黒い耳垢, 猫、自然療法、ガーリックオイル, ねーこーハイサイ!きんじょうです。 愛猫ねーこーの耳の状態を週に一度ほどチェックしています。 嫌がるねーこーを捕まえて耳の中をチェックしていると、右の耳の中だけ黒く汚れていました。 綿棒でとって綺麗にしてひと …
-
-
猫と一緒にドライブを楽しもう!車内での注意点とオススメなグッズ
ハイサイ!きんじょうです。 私は、愛猫ねーこーとよくお出かけをしています。 買い物や海、公園と色々なところへ行きますが、ドライブがてら車での移動が多いです。 車の窓から乗り出して外を眺めているねーこー …
-
-
猫と一緒のお出かけを楽しもう!外出時に必要なものと気をつけたいこと
2020/03/16 -日常
猫、お出かけ, 猫、運動不足, 猫、キャリーバッグ, 猫、ハーネス、リード, 猫、ミルク, 猫、ちゅーる, 猫、ワクチン接種, 猫、ノミ、ダニ予防, 猫、レボリューションハイサイ、きんじょうです。 愛猫ねーこーは、下半身不随です。 普段は完全な室内飼育ですが、よく外に出たがります。 生後1ヶ月ぐらいまでは野良猫でしたから、外の環境も知っているだけに好きなんでしょうか? …
-
-
猫の誤飲・誤食ってとても危険なんです!原因や症状、対処法まで
愛猫がおもちゃやひも状のもので遊んでいると、誤って飲み込んでしまうことがあります。 うちのねーこーにもあって、毛布をガジガジしたりうんちから長い髪の毛が出てくることもあります。 今のところ身体に何も問 …